アルゼンチン生活で病院通いが楽になったあぶらさん。
病院に何度も行くうちに、覚えたのが病気に関するスペイン語。
今回はそれらをいくつかご紹介しますが、
あぶらさんの覚え方はいつも言葉の音を聞いて
イメージしたものと結びつけるというやり方です。
326

過去にこんなことがありましたがこの時は
フィーバーの意味をしらなかったのです













次回に続きます。
次回は旅行記になります~

前回のおはなし


あぶらさんが覚えたスペイン語はこちら



スペイン語学習のまとめはこちらから読めます。




乳児検診などでいった病院関連のエピソードはこちら。



最強ママさんがやって来た時のお話


最強ママさんとバスに乗った時のお話


応援おねがいします!

バナーをクリックすると
当ブログにランキングの1票が入ります♪
(いつもありがとうございます!)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村